2015年8月31日月曜日

発酵兄妹。

皆さまこんにちわ。突然ですが、『発酵兄妹』ってご存知ですか?
 
無添加醤油がやっとリリース出来て、実は味噌の準備も始めている店長田中は麹の事、発酵の事をもっと勉強したいなと思っていたところ、横浜にあるBUKATSUDOで何やら麹のワークショップが行われると言うタイムリーな情報をゲットしたのです。

山梨県の老舗・五味醤油から発酵文化の素晴らしさを広げる為に幅広く活動している兄妹が講師との事。なにやら面白そうだなぁとお二人の事を調べていくと、ヒットしたのが五味醤油さんのBLOG。お二人の経歴に惹かれ、文章に色々と共感しつつ、勝手ながらファンになっちゃいました(笑)そして、『こうじのうた』にたどり着いた時には完全にノックアウトされました!会ってみたい!

なんとグッドデザイン賞を受賞されてると言うアニメーション付きの歌。子供達でも麹の事が解る様にと幼稚園などでもワークショップんしているお二人なだけあって、あの歌を歌って踊れば本当に端的に分かりやすく麹の事が解ってしまう!そして何より1回聞いたら忘れないメロディー♪わたくし、これを聞いてから暫く鼻歌でずっと”こうじのうた”歌ってました。(笑)皆さま、五味醤油さんを検索してみてください。その代わり、ものすごくヘビロテします。


と、言う訳でこれはお二人に会ってこなければ!と思い麹のワークショップに参加して来たのです。難しい話は後にして、歌って踊りましょう♪で始まったワークショップは初めてです。(笑)
 
歌って踊って、ウォーミングアップ。一通り、麹や菌、発酵の事を習ったら「飲む点滴」とも言われる甘酒を試飲させてもらいました。今は初詣なんかで温かくして飲むのが主流な甘酒も昔は井戸で冷して飲んでいたそうですよ。自然の甘みで、でもしっかりしたコクのある甘酒!今まで飲んだ事があるそれとは全く違う味わいでした! 
 

 
飲~む点滴だよ~♪
 
実際に醤油麹も一緒に作らせてもらいましたよ。麦麹は噛んで見るとそれだけで香ばしくて、甘い。
 
 
 
そんな麦麹に水を含ませて、よーく混ぜたら、東京はあきる野市にあるキッコーゴ丸大豆醤油をひたひたに入れて終わり!5日間は常温で毎日愛情を込めて混ぜ混ぜすると出来上がるそうです♪
 
 
 
 
 
 
そして、そして、五味家の料理研究家の妹さんが塩麹や醤油麹、味噌を使ったおつまみを作って下さいましたー。塩麹で焼いた鶏肉は♪分解チョキチョキ♪効果で甘くて美味しいし、味噌を使ったバーニャカウダソースも絶品でした。味噌のかりんとうも後引くうまさ。甲州葡萄で作られた若尾と言う一升瓶の白ワインも和のおつまみに合ってとっても美味しかったです。
 



一升瓶のワイン🍇
 
 
とっても美味しかったかりんとうとお味噌をゲット♡味噌でバーニャカウダやってみようと思います♪あれやこれや作ってみたいなと思うものが湧いてきました。
 

 
発酵兄妹のお二人、とても楽しくてためになる時間をありがとうございました!次は是非、五味醤油さんに伺わせて下さい!
 
 
因みに「こうじづくり」の本も買ってきましたー!麹/糀自体を作ってみたいなーと思って!ワークショップやりたいですね。ちょっと企画したいなーと思います!
 
 
 
美味しい大豆、麹/糀、塩があれば美味しい醤油も味噌も出来ちゃいます♪
こつこつと。の天然・天日塩と無添加醤油はこちらからご購入頂けます!
 
↓  ↓  ↓
 
 
 

0 件のコメント:

コメントを投稿